最新無料スタンプ情報やランキング、みんなが見ている人気スタンプTOP10などなど見逃せない情報お届け!
LINEの無料スタンプ速報はリリース直後にメールでお知らせします。
誰よりも早く無料LINEスタンプがGETできますよ!
登録は無料♪一度お試しで登録!!
今回のうらわざは・・・・・
知らない人からのID検索をブロックする方法
です
LINEは便利ですが、知らない人からたまに迷惑なメッセージが飛んでくることがあります
原因はLINEIDが誰でも検索できるような設定になっているからです
基本的にLINEは不特定多数の人とやり取りするよりも、仲のよい仲間や友達とコミュニケーションをするツールだと思いますので
迷惑メッセージを以下の方法でブロックしてしまいましょーー
STEP1:「その他」?「設定」をタップ
STEP2:「プロフィール」をタップ
STEP3:「IDの検索を許可」をオフにしましょー
これで、IDを知らない人がLINEIDを検索して、迷惑なメッセージを送ることがなくなりました
といってもLINEIDを知っていたら、関係ないのでLINEIDなどをインターネット上などに公開するのはやめておきましょう
以上でーす
コメントを投稿