3月25日に出た無料スタンプ、「高岡市」の「文化創造都市高岡スタンプ(高岡弁)」をダウンロード方法やこの無料スタンプを実際にゲットしてトークに使う方法を解説しています
いろんなシチュエーションに沿った使用例を用意しました。どんな時に使えるスタンプなのかなど、この無料スタンプを使いどころなどの参考にしてください。
このスタンプのダウンロードリンクは、記事下に書いています。期間限定の場合がありますので、早めにゲットしておきましょう!
ダウンロードボタンをクリックするとスタンプのダウンロード画面まで直接アクセスできますので、ダウンロード方法を参考にしながらスタンプをゲットしてください。
富山県高岡市の公式アカウントより初の無料スタンプが好評配信中です。
高岡市のPRキャンペーン「文化創造都市高岡」の無料スタンプです。
こちらのスタンプは先着順での配布です。欲しい人はお早めのダウンロードを♪
・歴史・文化に興味がある人に…
・高岡市にお住いの人に…
・コミカルなスタンプが欲しい人に…
・数量限定のスタンプが欲しい人に…
オススメです☆
下のリンクからLINEを起動させて、「高岡市」のアカウントと友だちになると無料でスタンプがGETできます☆
文化創造都市高岡スタンプ(高岡弁) 無料スタンプをダウンロード↓↓
※数量限定配布のため、期限内であっても配布が終了している場合があります。
*画像が表示されない場合は、ページを再読込してください。
出かける時の使用例。
スタンプでは定番の「今から行く」スタンプ。江戸時代の旅人のイラストが古風でオシャレですね☆
了解する時の使用例。
「じゃまないちゃ」は富山弁で「大丈夫」って意味です。
お礼を伝える時の使用例。
「きのどくな」は「ありがとう」って意味。このスタンプを機に富山弁を色々学んでみるのもいいかも♪
高岡市公式スタンプが登場!高岡弁でトークを盛り上げよう♪高岡市公式アカウントと友だちになると先着順でもらえます。配布期間:2025/6/16まで
このスタンプの口コミはこちら↓
[数量限定/隠し/無料スタンプ速報] 文化創造都市高岡スタンプ(高岡弁) スタンプ(2025年06月16日まで)
情報交換・Q&Aにコメントを投稿する